ヨガの用語にVAYU(空気、風)という言葉があります。
VAYUはもともと風を司る神の名前ですが、同じ神がPRANA(生命力または呼吸)の神でもあるというのは、とても象徴的なことだと思います。 ヨガのポーズを練習するとき、動作の1つ1つを呼吸に合わせて行うのは、生命エネルギーであるPRANAが体内の経路に沿って流れやすくするためです。 そのPRANAの流れをVAYU(風)と呼びます。私たちの心の状態は、呼吸と密接につながっています。 心や体が緊張しているときは呼吸が荒くなり、VAYUは滞っています。リラックスしているときは、自然な流れを作っています。このアルバム「BREEZE」の全編を通して流れている穏やかなリズムに身を任せるとき、自然と、深くゆっくりとした呼吸に導かれます。 呼吸が変わるにつれて、心と体が徐々にリラックスするのを感じるでしょう。 忙しい日常生活の中でほっと一息つきたいとき、また、ヨガのバックグラウンドとしても最適なアルバムです。
シバァーナンダ・ヨーガ認定インストラクター:市原 真知子